※取扱い説明書※


以下のコンテンツをよく読み、なまら用法用量を守ることを誓ってから本文にお進みくださいゴルァ(#゚皿゚)凸

① お蔭様をもちまして我が次男もCHOSHO野球部を引退できましたので、今後は我が家族の備忘録のみとなりそうなオカーソです。

② が、相変わらずCHOSHOでガンガった仲間たちとのこれまでの軌跡は削除しませんので、それらの記事に対して何かしら問題を感じた場合(例:「アタシの取り扱いが小さい」「ヲマイらボケナス杉」「そもそも美化しすぎ」等)におきましては、
  その文責はすべて管理者の西澤盛人にありますので、
  もしかしたら実在する登場人物やその関係者に直接問い合わせることはご遠慮ください。

追記:我が愛すべき長女が、大町岳陽高校の野球部に入部いたしました。

「祝」

という事で今後は我が大町岳陽高校野球部の応援を主にやっていくものとなるかと思います。

  苦情や質問などはすべて管理者が対応いたします。
   fivechilds☆gmail.com
  上記のアドレスまでE-mailでお送りください。


◆管理者プロフィール

氏名:西澤盛人(ニシザワモリト)
住所:緑と雪と温泉のふるさと、小谷村
年齢:52歳(R2年6月11日現在)
職業:もう完全に代表して取締られ役ケテー
バディ:身長178.6㎝(不変) 体重75㎏
家族:右欄「Crew that both I and fate」を参照
特技:子作り 凸(封印)
趣味:子育て 凹(現役)

2012年7月30日

#0860 白子ぉ~、良いぃぃとこぉ~ (´-д-)-3

なのか!? ( ゚ω゚;)

だな ヽ(´∀`)ノ (たぶんのレベルで)

さて標題イクか♪
1月の商工会賀詞交歓会において村長からご下命いただいた、
「姉妹都市白子町で行われる南白亀川いかだのぼり大会で勝ってこい」指令に対し、4月の総会で可決をもらい着々と準備を整える事数ヶ月。
設計から製作、試験運行を問題なくこなしていよいよ大会を迎えました。
我々小谷村建築業者協会ではこの遠征を視察研修をかねて行う事とし、東京辺りの建設建築現場をどっかピックアップして視察をしつつ遠征する予定で会員の参加を募ったところ、大変多数の御参加を頂いて盛会に行う事ができました。
小谷村消防団の小型ポンプの部が大北大会で優勝し、県大会へと駒を進めたためにこの日開催される県大会に過去要職にあった方などが出席しなければならなくなったため、当日の参加者は12名となってしまいましたが、それでも結構に大勢の参加で賑やかに楽しくいって来る事ができました。
北小谷を出発したバスが小谷村商工会前で我々を拾い、白馬に差し掛かったときにはすでに宴会状態で( ´Д` ;) まぁ当然ヲレは飲まずにノンアルでしたが、みなさん飲む飲む(*・艸・) この調子じゃ酒足りなくなる事間違い無いな。高速乗る前に買い足したほうが良いんジャマイカ?とか思いつつもバスは豊科から高速へと乗り込み、順調にペースを上げていきます。
途中須玉韮崎間で交通事故のため通行止めとなり、すこし下道を走らなければならなくなったため、築地への到着は午後2時頃でした。
ここで
「どうしても今年の初せりでマグロを4,000マソで落とした寿司ざんまいで寿司食いてぇ」
という今井会長のダダを受け入れ、皆で2階に上がりこんで寿司を食しました。
マナ大満足♪ さび抜きも少し頼みまして。
ここでも後ろの衆は飲みまくってまして、マナは酌して回ってましたが(笑)
さて、時間も築地を出る頃は午後4時。都内で視察研修はもう無理(*'ω'*) とみんなで決め込んだため即座に宿泊地となる千葉市のワシントンホテルへとバスを回します。この夜は予約も取らずにみんなで行き当たりばったりの夕食を居酒屋なんぞで取ろうという話になっていましたので、その居酒屋を物色することに。
皆で上向くオノボリサン♪ まさかそこの「サイゼリア」じゃネェだろうな(#゚皿゚) とか思ってたら、いちおうみんな嫌がったのでホッとしましたが(笑エネェぞあぶネェし)
で、ビルの上じゃなく地下にもぐる事に成功。どうやら本格的な焼酎を楽しめる、ヲレら向きのナイスな居酒屋さんをゲットしました!
当然最初はとりあえずビールで(笑)

が、
このお店、時間もまだ6時チョイだった事もあり、いきなり12人(と半分)が入店すると1人で店番してたマスターさんパニックとなる(´-д-)-3 1時間も経つとお客は2人しか増えていませんでしたが、店員さんは一人増えました(ギリだし)
それぞれビールをジョッキで3杯ほどと焼酎を1升、日本酒2合を10本ばっかしやっつけてからお店を変えることに。
で、地上に出るとこんなコーナーを見つけ、
嬉しそう♪(あ、会長のほうですょ)
でね、一番嬉しそうだった人を晒し上げますが(ナイショ)
しっかりとヲンナの手がかりを手に持って次のお店へ(´ω`)
その後入った店でお料理が出てくる前にヲレはマナをつれてホテルに戻ったので、その後どんな事が起こったのかは知りませんが、みんな翌朝眠そうにしていたところをみるとそれぞれがそれぞれなりに何かしらあった模様(笑)
目が覚めたらさっそくTVでオリンピックのダイジェストを見て、時間が来たので朝食へ。
マナ結構食べました♪
で、時間通りにいなばさんもバスで迎えに来てくれ、全員(さっきの写真で嬉しそうだった張本人だけなんか別料金取られてましたが(超ナイショ)遅れる事無くバスは出発。
予定時間よりも早めに現場となる南白亀川の大会会場に到着すると、運送屋さんに運ばせたヲレらの船も無事到着していました。
早速吊り上げて着水。
ただ待っていても仕方ないので、とりあえずここでも試験運行。
イイ感じでぇ~♪
大会では保険の関係もあり、エントリー名簿に乗っているメンバーのみしか乗船できませんので、マナはこのときだけ船を楽しみました。
大会は午前11時ころから始まるようですので、まだ相当時間があるためマナと一緒にすぐそこの河口となる九十九里浜へと歩いて行きました。
マナ、はじめて太平洋の砂浜デビュー♪ 白い貝殻などを拾って、
「みぢとヒナにお土産にするぅ~ヽ(´ー`)
と言って、持ち帰りようの袋に入れてました。
その河口付近で、大会に参加する船が舵周りの調整をしていまして、同じ参加者としてちょっと御挨拶をしましたが、
まさかこの船、そんなに速いとはこの時ゃ思わなかった(-_-;) しかもみんなローカルヒーローだし。
やがて開会式が始まり、たくさんいる御来賓の中で時間の都合で僅かな方にのみ許された御挨拶を、村長代理でされている副村長殿。
「小谷村からやってきた建築屋のあつまりの船は村長の勅命を受けて勝ちに来てるので、まさか負けちゃ帰れねぇぞ」
っくらいのプレッシャーをここで身内からかけられようとは(´゚д゚`) もうガンガルしかねぇぞゴルァ(#゚Д゚)
ってわけで、とりあえずはじまった我らがエントリーのG1(賞金)レース。予選3組中第1組に参戦した小谷村の役場特産品推進室チーム。
500メートルレースでしたが、
ナイス妨害♪♪
ってな調子で、まっすぐの川を彼らだけ蛇行を続けて1,000メートルのレースをこなしたようで(笑エネェぞな)、見事予選落ち(*・艸・)
なか1組おいて我らが「無限の彼方へさぁ!いくぞ松本久志号♪」の登場です。
スタート前。No.27の番号でした。紅一点、従姉の娘あーちゃんを役場からお借りして、「女子1名」というレギュレーションをクリア。いつのまにか可愛くなっちゃったな。役場に置いとくニャ勿体ないぞ♪
さて、あーちゃんにはひとつ作戦を言い伝えました。
「ヲマイ漕がなくていいから、スピード落ちたところで”もっとぉ~(゚◇゚;)って、エロい感じで声掛けろ」
と。この作戦が功を奏したのか(ホントに言ったのかどうかはワカンネけど)、
スタートから会長に飛ばしつつも先頭から3番手となり、予選通過ギリギリラインで後続に差し込まれそうだった我が船は終盤モノスゲースピードを上げ、
あーちゃんの頑張りもあり♪見事予選2位通過で本選出場を果たしました!!
小谷村初の快挙♪♪(たぶん)
あ、ヲレですか?
もちろんこの方達と陸上からキャメラ片手に応援です。まさに陸から応援してるんで、
「陸援隊」です(*・艸・)アブネーな
2位となって体力を使い果たし、
酒パワーをチャージするまでの間、もはや廃人となったメンバーを乗せた船は主催者側のモーターボートに牽引され、
この日一番気持ちいい瞬間を迎えたようです♪
さて2本目となる本選。
作戦的には登録メンバー全員となる11名にて馬力を上げ、優勝を狙ってく事にしました。
酒パワー復活♪剣豪は超スマイル♪♪
で、スタート前。
大人数だなぁ~♪
いよいよスタートです!あ、ヲレですか?相変わらず陸(略)
スタートは船の後尾をそろえてのスタートですので、船の長さが短いヲレらの船は出遅れているように見えますがそんな事無く、なかなか順調にスタートしました!
船首の2人、カナーリハッスル状態です♪
結構中盤まではデッドヒート状態で、
この手前の船、けっこうな勢いで浸水してたんで
「沈めッ(#゚皿゚) とか思ってたんですが沈みませんでした(*・艸・)
結果は残念ながら7位に終わり、優勝の※※マソ相当(現ナマ)は逃しましたが、それでも特別賞を頂いてホクホク♪
遅い昼食を食べた「北海」という店で、見事みんなの飲み代に化けましたが(笑)

なにはともあれ好天の中(暑過ぎた件♪)素晴らしい大会に参加させていただきました事、大会を支えてくださっている全ての皆さんに感謝申し上げつつ、参加について御協力いただきました関係者の皆さんにも当然感謝しながら、また来年(?)参加するかも。と思わずにいられないたのしい大会でした。
本当にありがとうございました。
そしてお疲れ様でした♪ 家に帰ったのは午前1時でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿